岳南鉄道 ED40+ワム80000
最近減少している車扱貨物。その中でも、二軸有蓋貨車ワム80000は、その数を急激に減少させている。そんな中で、岳南鉄道では、ワム80000による貨物列車が設定されており、懐かしい姿が見られる。
実はそれだけにとどまらないのだが、とりあえず今回は比奈駅のホームを通過する貨物列車の音をお届けしよう。
平成18年7月28日 岳南鉄道 比奈 岳南鉄道 ED40+ワム80000
| 固定リンク
「鉄道・電気機関車」カテゴリの記事
- 沫江煤電 電気機関車1号(2009.03.30)
- 岳南鉄道 ED40+ワム80000(2006.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
音がとてもクリヤーですね!警笛も良い感じで入っており、短いながらも聞き応えがあります。私も貨物列車の録音をしたくなりました。
投稿: ktkr | 2006/09/30 02:50
ktkrさん
過分なお褒めのコメントありがとうございます。そして、今更になってしまい申し訳ありません。
岳南鉄道は、ワムががんばっていることも注目に値するのですが、見るべきは大胆かつ華麗な駅内の入替作業です。近々ビデオで上げようかと思っております。音屋として絵に訴えるのは忸怩たるものがあるのですが。
投稿: DD13 | 2006/10/24 00:43