« いすゞ キュービック LV324L | トップページ | 福島臨海鉄道 DD55 »

2009/09/18

熊本電気鉄道 踏切

[Sound]熊本電気鉄道 踏切

 今年で設立100周年を迎えた熊本電気鉄道では,熊本市内でも鐘の警報音の踏切が多数存在している。昼下がりの静かな町中。列車が近づくと空気が動き,また静まる。

熊本電気鉄道 藤崎宮前~黒髪町 6000系車輛は脇役です,当然

|

« いすゞ キュービック LV324L | トップページ | 福島臨海鉄道 DD55 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

5000系は?

投稿: かえる | 2009/09/18 01:52

これはこれは、どなたかと思えば北山村の旦那(略して北村、って懐かしい名前だ)ではないですか。こんなところまでよくお越しくださいました。

5000系というと、これ(リンク参照)ですな。録ったと言えば録ったのですが、失敗、というより、さほど面白味のない録音となってしまいまして。

決して熊延鉄道の廃線跡を辿りに行ったわけではありません。というか、あれ、橋脚跡だったのか。

投稿: DD13 | 2009/09/18 23:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊本電気鉄道 踏切:

« いすゞ キュービック LV324L | トップページ | 福島臨海鉄道 DD55 »